top of page
![]() since 1995こだわりの珪藻土歴26年 | ![]() こだわりのウレシイカベ | ![]() 珪藻土を塗る職人 | ![]() ウレシイカベの袋 |
---|
ウレシイカベはどううれしい?
ウレシイカベ?
なんのことだろう。そう。今の日本ではビニールクロスが99%以上選ばれています。
では残りの1%以下の人が塗壁を選んでいるということになります。
それはなぜか?
一般の塗壁では今の日本の住宅に適していないのだと思うのです。
だからこそ本当に住まいに適した塗り壁を作りました。
なぜウレシイがコンセプトになったのか?
有限会社ウレシイコルセの代表の森本です。
私自身は職人です。しかし最初から職人ではありませんでした。
家というものに疑問を持ったのが20歳の時。
21歳で起業して珪藻土の壁を仕事にして以来
自分が扱う塗壁の家に住み続けてきましたが
ほんまにええ壁って世の中にあんまりないな。
ないんなら作ればええんよって。
そう思って方向を転換をして自社開発の塗壁をってのが2012年。
開発者として
職人として
そして何より住まい手として
壁を作ってきました。
当然、普段は鏝を持ち壁も塗ります。
職人は頭で考えるのではなく手が身体が教えてくれることを知っています。
私たちがいる空間とはいつもなんらかの『壁』に囲まれています。
その壁が変われば、空間が変わるのではないか?
私はそう考え珪藻土という土に関わって23年以上になります。
こだわり抜いてたどり着いたのは
性能以上に大切なのは
わたしたちにとっては
うれしいというこの気持ちではないかということでした。
もちろん性能も大切です。
数値やデータはごまかすことができます。
しかし僕らはそれ以上に優れた感性というセンサーを持っています。
そのセンサーと経験、こだわりを元に創り上げたのが
ウレシイカベです。
この空間に一歩踏み入れると
感じることがあると思います。
ウレシイカベは
かっこいい壁ではなく
さりげない壁でありたいと思い作られました。
ウレシイカベはわたしたちに
うれしいという価値観と
心地よい空間をもたらします。
ウレシイカベのヒト
ウレシイカベを選ばれた方の声です
ウレシイ壁とは?
なぜ、嬉しいと感じるのか?
商品紹介
『ウレシイカベ』の商品詳細です

























bottom of page