top of page

軽井沢の山荘だから

更新日:2019年5月2日


軽井沢の山荘だから…

軽井沢は研修で何度か来ていた。

日本有数の保養地、別荘地。


その軽井沢にも悩みがあった。

それはカビ。

ただでさえ湿気の高い軽井沢。

その上

たまに使うので

換気もままならない。

使おうと思うと

カビが来ているので

お掃除からというのである。



オーナーは以前も軽井沢に山荘を持たれていた方なのでその湿気だけはなんとかしたい。

とのことでウレシイカベ。


珪藻土は調湿作用がというのだが

意外に知られていないのは

湿気に弱い珪藻土もある。

大手メーカーのものでも

脱衣やお風呂場には施工不可!?

なんてのもザラだ。


あと

僕の本音としては

ほんとうにくつろぎたいなら

この壁だろう。

そう思う。


なぜか?

あったかいやさしい壁だから。

うまくは言えないけど

やさしい壁ってのはいいんだよなぁ。

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page